福岡で軽貨物を始めるなら
運送業専門行政書士
にお任せ!

プロに任せてスムーズに軽貨物運送業を始めませんか?


貨物軽自動車運送事業(黒ナンバー)って何?


黒ナンバーは、軽自動車を対象とした事業用ナンバーです。正式には 貨物軽自動車運送事業といいます。貨物自動車運送事業法の第2条に定められた、他人の需要に応じ、有償で自動車(3輪以上の軽自動車および2輪の自動車に限る)を使用して貨物を運送する事業のことです。


近年のネットショッピングのニーズの高まりにより年々需要が高まっている軽貨物運送業界。高収入を目指すのであれば、たくさんの件数をこなす必要がありなかなかハードな仕事ですが、参入のしやすさ、個人事業主(社長)としての自由度、努力と工夫次第で報酬増も見込める等の理由で老若男女問わず開業する方が増えています。
主婦や定年後の方でも自分のスタイルに合わせて始めることができるのが魅力です。

何を準備したらいいの?


STEP 1
営業所 / 休憩・睡眠施設
自宅でも可能です。
賃貸物件でも問題ありません。
STEP 2
車庫
原則として営業所に併設していることが必要ですが、併設できない場合、営業所から2キロ以内 までとすることができます。
事業に用いる軽貨物車両を収容できる面積が必要です。
STEP 3
車両
軽貨物自動車(バン、幌車、トラック等どちらでも可)で1両から始めることができます。ただし、乗用タイプの軽自動車は用途を「貨物」に構造変更することが必要です。
STEP 3
車両
軽貨物自動車(バン、幌車、トラック等どちらでも可)で1両から始めることができます。ただし、乗用タイプの軽自動車は用途を「貨物」に構造変更することが必要です。

私1人でも始められるの?


メリット
1
すぐに開始できる!
届け出制のため、必要書類が揃っていれば1日で取得することも可能です。
弊所にご依頼をいただいた場合、基本的に郵送での対応となりますので1週間程を目安としていただければと思います。お急ぎの場合はご相談ください。
メリット
2
あなた1人で、車1台からOK!
黒ナンバーは1台から可能なので、個人で事業を始めやすくなっています。
Step
3
登録免許税不要!
登録免許税がかかりません。軽貨物車両1台あればいいので、低予算で事業を開始することができます。
メリット
2
あなた1人で、車1台からOK!
黒ナンバーは1台から可能なので、個人で事業を始めやすくなっています。

手続きの流れ

  • お問い合わせ~情報と必要書類をご提供いただきます
           ※返却する白ナンバープレート2枚と委任状をご郵送ください
  • 簡易要件調査
  • 貨物軽自動車運送事業の経営届出書の作成・提出
     ※管轄運輸支局に提出
  • 運賃料金設定届出書の作成・提出
     ※管轄運輸支局に提出
  • 事業用自動車等連絡書交付
     ※届出が受理されると事業用自動車等連絡書が当日交付されます
  • 登録書類の作成・提出
     ※管轄軽自動車検査協会で手続き
  • 営業用ナンバー(黒ナンバー)の取付け
     
  • 軽貨物運送業の開始
  • 貨物軽自動車運送事業の経営届出書の作成・提出
     ※管轄運輸支局に提出

プロに任せてスムーズに軽貨物運送業をスタート!

私が担当します!

運輸・交通事故専門 行政書士 津留 ふたば(ツル フタバ)
運送業専門行政書士だから安心!
行政書士ふたば法務事務所代表でトラック運送業に専門特化した行政書士。
全国の一般貨物専門行政書士集団「トラサポ」の九州・福岡担当として精力的に活動中。
親身かつ丁寧に対応しますので、お気軽にご相談ください。

費用

Aプラン
届出+登録書類作成+登録代行プラン☚全部お任せでらくらく!
福岡・佐賀 1台 55,000円(税・郵送実費込)
        +ナンバープレート代
※複数台の場合は別途お見積いたします
(筑豊、北九州、熊本ナンバーは別途5,500円の加算となります。)
サービス内容
①営業所・車庫の要件調査
②軽貨物事業経営届書の作成・提出代行
③運賃料金設定届出書の作成・提出代行
④事業用自動車連絡書の取得
⑤登録書類の作成
⑥登録手続き代行(車検証の書き換え・黒ナンバーの取得)
※標準約款・運賃料金表付き
Bプラン
九州どこでも一律 1台 44,000円(税・郵送実費込)
サービス内容
①営業所・車庫の要件調査
②軽貨物事業経営届出書の作成・提出代行
③運賃料金設定届出書の作成・提出代行
④事業用自動車連絡書の取得
⑤登録書類の作成
※標準約款・運賃料金表付き
Cプラン
届出のみプラン☚自分で登録書類の作成・手続き
九州どこでも一律 1台 33,000円(税・郵送実費込)
サービス内容
①営業所・車庫の要件調査
②軽貨物事業経営届出書の作成・提出代行
③運賃料金設定届出書の作成・提出代行
④事業用自動車連絡書の取得
※標準約款・運賃料金表付き
Bプラン
九州どこでも一律 1台 44,000円(税・郵送実費込)
サービス内容
①営業所・車庫の要件調査
②軽貨物事業経営届出書の作成・提出代行
③運賃料金設定届出書の作成・提出代行
④事業用自動車連絡書の取得
⑤登録書類の作成
※標準約款・運賃料金表付き

業務内容とプランの比較一覧

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
業務の
内容
らくらく
Aプラン
お手軽
Bプラン
節約
Cプラン
①営業所車庫の要件調査
都市計画法等関係法令に抵触しないか、距離要件を満たすか等の事前調査をいたします



②軽貨物事業経営届出書の作成・提出
軽貨物事業経営届出書を作成し輸送課に届出ます



③運賃料金設定届出書の作成・提出
運賃料金設定届出書を作成し輸送課に届出ます



④事業用自動車連絡書の取得
 
黒ナンバーへ変更するために必要な連絡書を取得します



⑤登録書類の作成
軽自動車検査協会での登録手続きを代行します

当方が作成した書類をもって軽自動車検査協会に行っていただくだけでOK
×
軽自動車協会で登録書類を作成してください
⑥登録手続きの代行
管轄の軽自動車検査協会での手続きを代行します
当方にて黒ナンバーを取得し直ちにレターパックでお送りします
×
軽自動車協会で登録手続きをしてください
×
軽自動車協会で登録手続きをしてください
④事業用自動車連絡書の取得
 
黒ナンバーへ変更するために必要な連絡書を取得します



お任せプランなら電話・郵送のみでらくらく完了!

最低限これだけご用意いただければOK!

ご用意いただくもの

  • ヒアリングシート(情報をご記入)
  • 車検証(登録代行を依頼の場合は原本)
    ※新車の場合は完成検査証
  • 行政書士委任状
  • 返却するナンバープレート2枚(登録代行をご依頼の場合)
  • 返却するナンバープレート2枚(登録代行をご依頼の場合)

ご依頼の流れ

①まずはお問い合わせください。ヒアリングシート・御見積書をお送りします。
②ヒアリングシートに情報を記入してご返送ください。  
(必要に応じ、追加書類をお願いする場合があります。)
③事前の要件調査を行います。
④要件に問題がないと確認した後、車検証原本等の書類、ナンバープレート2枚をレターパック等でお送りください。
⑤報酬をお支払いください。
⑥当方で手続きをします。
⑦報酬のご入金確認後、納品いたします。

軽貨物運送業、法人化しませんか?

メリット

●社会的信用度が高くなり、取引先を獲得しやすい

●ある程度の利益が出ると節税対策面で有利

●個人事業の場合より融資を受けられる可能性が高い

●軽貨物車両のリース契約がしやすくなる
(個人の場合リース契約ができない場合が多い)
●事業拡大、事業承継に適している

軽貨物運送業は個人でも、1人からでも気軽にスタートできるのがメリット。
売り上げの見込みが立たない時点で安易に法人化する必要はありません。
開業前に法人化したい場合や個人で軽貨物運送業を始めた後に法人成りしたくなった場合も、弊所では法人設立までサポート可能ですので安心です。
法人設立のサポートもお任せ!

運送会社の法人化手続き承ります

法人化にかかる費用(株式会社の場合)

自分で法人設立手続きをする場合の費用
①定款認証 定款認証手数料 5万2000円程度
     (資本金100万円未満の場合を除く)
印紙税     4万円
②設立登記 登録免許税 15万円
実費    2000円程度
合計 24万4000円程度
合計 24万4000円程度
弊所に依頼した場合の費用
①定款認証 定款認証手数料 5万2000円程度
      (資本金100万未満の場合を除く)
報酬      5万5000円
②設立登記 登録免許税 15万円
報酬・実費 5万円弱(提携司法書士)
合計 約30~31万円
合計 約30~31万円
専門家に依頼することで手出しが増えるのは5~6万円程度です。

軽貨物運送業開始後のサービス

New
軽貨物運送事業 経営変更届出 ・ 連絡書の取得
1万5000円(税込)
以下の場合に必要な変更届出書の作成・提出を代行します。
●増車・減車
●氏名、名称・住所の変更
●役員の変更
●営業所の名称・位置の変更
●車庫の位置・収容能力の変更
●廃止・譲渡・分割・合併した場合
●代表者が死亡した場合
●車両の営業所配置換え

問い合わせフォーム

ご依頼、お問い合わせはこちらからどうぞ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

見出し

住所 〒834-0115 
福岡県八女郡広川町新代552番地3
電話番号 0943-32-6330
FAX 0943-32-6331
アクセス
福岡 広川ICより車で約5分
駐車場 複数台完備
アクセス
福岡 広川ICより車で約5分
駐車場 複数台完備
お気軽にお問い合わせください。